fc2ブログ

HAPPY DOG GO*SHENBELL

ゴールデンのGOとフラットのSHENBELL

5月12日(土)
↓前半のつづきです

ランチでお腹がいっぱいになったところで
今度はわんこの番
スキー場の軽井沢スノーパークへ
ここのスキー場は犬OKだそうです

2007_0512tg1.jpg

2007_0512wan4.jpg

ハリーくんのおもちゃが気になるノイちゃんとゴー
2007_0512wan7.jpg


存分に走って遊んだ後はお店に戻り暗くなる前に記念撮影
2007_0512wan5.jpg

う~んいい感じだね
2007_0512wan6.jpg

G「ぼく、ここの子になりたい。。。」 ち「私もよっ!」
2007_0512g3.jpg


まずは夕食前にデザートをいただいて一息?
アハハ。。。ずっと食べているような
みんな絶賛のプリン あぁ~また食べたいな
2007_0512cg3.jpg


気がつくとチェルシーちゃんとゴーはよく近くにいることが多かったような?
やっぱり同じ犬種意識ってあるのかな~
2007_0512gc2.jpg

階段で立ち止まる2ぴき
よーく見ると後ろに誰かいます あいる?しゃのん?
なかなか2ぴきが階段を降りてくれないので渋滞しています
2007_0512gc3.jpg

そして寝ている時も一緒です
2007_0512gc4.jpg

キャンドルに灯りがともり夜の部スタート
2007_0512cg4.jpg

この日に間に合うようにご用意してくれたBBQグリル
大っきい~やっぱりこれだけ大きいとみんな同時にいただけます
ホイル焼き、お肉、帆立etc美味しいかったです
2007_0512cg5.jpg


この後にもデザートが
たくさん食べたのにみんな別腹
シフォンケーキもほうじ茶ゼリーもしっかりお腹の中に
もうとにかく楽しくてモリモリな1日でした
チェルシーパパ、ママさん、本当にお世話になりました


余談ですが今日、たまたま見ていたTVでBBQをやっていたのですが
(使っていたグリルが同じ!)
日本バーベキュー協会というのがあるそうです
検定とかもあるらしい
ちょっと興味あり(苦笑)
スポンサーサイト



5月12日(土)

先日、チェルシーママ・ノイママ・りーさんとランチをした時に
軽井沢でカフェを開いている「チェルシーママさんのお店CHELSEA'S GARDEN CAFE に行きたい~」の話しが出て
早速、お邪魔しちゃいました
2007_0512cg2.jpg

2007_0512cg1.jpg


GW明けの週末ということで高速も空いてたし
プリンスのアウトレットもガラガラでした

まずはチェルシーママの案内で広い芝でガス抜きタイム
はじめましてのチェルシーちゃん
色白のおとなしいGRちゃんです
2007_0512c1.jpg

なんだかとっても嬉しそうな(爆)ノイちゃん
2007_0512neu1.jpg

ごーお決まりの嬉しい嬉しいのゴロゴロ(1人稽古ともいう)
2007_0512g1.jpg

チェルシーちゃんの1人稽古も
2007_0512c2.jpg

りーさんの餌付け(笑)
2007_051bd1.jpg

最後に集合写真
2007_0512wan2.jpg


いざCHELSEA'S GARDEN CAFEへ。。。
と、その前にスーパーに寄って夜の部のBBQの買いだし
主人とわんこは車で待機
女子4人でカートを押してスーパーへ入る
いきなり野菜売り場で時間を費やす(たぶん野菜売り場に10分はいたと思う
だって新鮮でお安い ついつい買って帰りたくなってしまって
箱買いでトマトを買う方も(爆)
やっと買い物が終了
お会計が済んだ頃、チェルシーパパさんが心配して見に来られた
(本当はいつまでかかるの~って言いに男子の代表で来られたんでしょうけどね)
大変お待たせしましたぁ~~~~~

チェルシーママのランチをいただく
ブルーベリーマフィンにミネストローネ、ガーリックトースト、グリーンサラダ、南瓜のサラダ どれもみんな美味しかったです
2007_0512lu1.jpg


わんこ達にもバナナケーキを焼いて下さいました
2007_0512g2.jpg

後半につづく
5月7日(月)
二子玉のガーデンでルーちゃんとランチ

我が家にもう1匹増えましたぁ~
トイプーのルーちゃんです
よろしくね
2007_0513ru7.jpg


っていうのはウソ~
テニス仲間のSさんちのルーちゃんです
体重は1.4キロ かるぅ
なんたって片手で軽く持ち上げられちゃいます
まだうちのわんとは会わせた事はないのですが
ルーちゃんは大型犬が大好きなんだんだってー
さらに高感度が上がります
2007_0513ru1.jpg

もう本当に可愛くてたまりません
2007_0513ru4.jpg

Sさんが「今度、うちにゴーちゃんとシェンちゃん連れて遊びに来て~」と。。。
Sさんはまだゴーの凄さを知りません(笑)
家に呼んだらどんな事になるのかを
ウシシ
5月4日(金)
前日、なにやらリプルぱぱと話し込んでいた主人
主人「よ~し!走るぞ!」
私「え?何言ってるの?」
主人「明日、山を走ってくる」
私「・・・・・」
と、いうことで本当にリプルぱぱとリプルと車に乗り込んで
行ってしまいました
2007_0502tr1.jpg

taku1.jpg

taku2.jpg

(画像提供 リプルぱぱ)
こんなふうに山を駆け登るそうです

みんなできっと疲れ果てて帰ってくるぞ~って言っていたら
助手席でニコニコしている主人
開口一番「いや~楽しかった」だって。。。
みんなびっくり!
今度、ビブリに来た時はまた走るぞと
すっかりはまってしまったようです
でも私も次回一緒に走ってみたいと密かに思っているのですが
ちなみにビブリから帰った日、早速ランニングシューズとウエアを買いに行った主人です
その後もほとんど毎日ランニングしています

ではシェンとスポちゃんのランも~
2007_0502ss1.jpg

こちらも楽しそうです
2007_0502ss2.jpg


ローミー家のローリーちゃんとみるみるちゃん
すぽちゃんとチコちゃんとゴーとシェンの集合写真です
今年もまたみんなでキャンプできて良かったね
2007_0502wan4.jpg

ゴー、シェン、今シーズンも元気にビブリ通いしようね
ご一緒して下さった皆さん、次回もよろしくお願います
2007_0502gs1.jpg
5月3日(木)
朝、すぽ家が到着~
2007_0502sc2.jpg

待ってたよ~

チコちゃん、この日がキャンプデビュー
とっても嬉しそうです
2007_0502chi1.jpg

チコちゃんとシェンベル
2007_0502chishe1.jpg

スポット
2007_0502spo.jpg


↑すぽちゃん
すぽちゃんとゴーはよく似ていると言われ
よく間違えられます
今回もメイジュラさんとsanaeさんがすぽちゃんに向かって「ゴーちゃん、ゴーちゃん」と呼んでいましたぁ(爆)
よーく見ると顔はちょっと違うのですが
毛色、体高は同じだし
何より性格が似ているかな?
ワンと一喝でもされたらすぐに逃げて帰ってくるへたれです
知り合って7年 ずっと仲良しのへたれ小僧達です
↓はゴー やっぱり似てる?
2007_0502go1.jpg


午後にあいんどっぐファミリーがサイトに遊びに来てくれましたぁ
あいんちゃん、会いたかったよん
思っていた通りのほんわりしたゴルちゃんでした
2007_0502ai1.jpg

ミミちゃん
今までこんなにまったりしたラブに会ったことはありましぇーん
2007_0502mimi1.jpg

あらら???みんながワラワラしている中、ミミちゃん寝息たてて寝てしまいました
2007_0502mimi2.jpg

末っ子のビッケちゃん
予想していた通りの元気ちゃん
お目目がくりくりの可愛いフラットちゃんでした
2007_0502vi1.jpg

この後、この日に到着したsanaeさんがノアトロちゃんを連れて遊びに来てくれました
ノアトロちゃん、秋以来だね~
sanaeさんに抱っこされてご満悦なトロワちゃん
2007_0502to.jpg
5月2~5日
今年で我が家のビブリッジキャンプ場は7シーズン目となりました
主人が9連休だったのですが前半は何かと用があったので
今年は2日入りの5日帰宅の日程となりました
2007_0502vi2.jpg

2日のお昼過ぎの到着の予定が午前中に用ができてしまったので
家を出発したのがもう15時
日没前を目指しノンストップでいざビブリへ
挨拶もそこそこにすぐに設営
でもテントは今シーズン買い換えたので
説明書を見ながら設営
最後にインナーシートを敷く頃に日が落ち何とかセーフ
でもそのシート、何だかサイズが合わない・・・何で???
同じ日にビブリ入りしているメイジュラ家を携帯でお呼び出し
すぐに暗い中をご夫婦で駆けつけてくれました
結局、シートは私の買い間違え
メイジュラさん、お世話かけました~
2007_0502ca1.jpg

今回購入したテントはリビングと寝室が一緒になった小川のティエラⅡ
このティエラはメイジュラ家が使っている物で
昨年おじゃました時にすごく気に入ってしまったのです
何が良いって私達が起きていてもすぐ横の寝室でゴーとシェンを寝かせてあげられること
リビングから見た寝室
2007_0502go3.jpg

4月27日(金)
何年か前にDecoさんの代官山のお店のおやつ教室に通っていました
今はお店での教室は開いてないので
現在はご自宅で開いている教室のみ
その教室に今月から通うことになりました
生徒は4人 後の3人の方はずっと通っている方達
今月からの入会は私のみ
でも犬種は違えど犬好き、おやつ作り好きの共通項目で
すぐに馴染めました
 
今月のメニューは犬用がヘルシーミートローフ
人用はポテトコロッケ
2007_04227de1.jpg


ミートローフのお肉は今回はラム肉を使いましたが
さらにカロリーを押さえたい場合はとりささみにすると良いそうです
ゴーもシェンももちろん喜んで食べました~
コロッケは全員、試食用以外は揚げずにお持ち帰り
うちもこの日の夕飯はコロッケ
主人はコロッケが好きなのですが実はあまり作ってあげてません
やはり揚げたては美味しいな~
冷凍しておけば作りおきができるから
今度はカレー粉を混ぜてカレーコロッケなんかも作ろうっと
4月13日(金)

ランチ 
チェルシーママ ノイママ りーさん
ずっとお会いしたかったチェルシーママとこの日やっとお会いする事ができました
ランチをした場所は六本木にOPENした東京ミッドタウンの
「Union Square Tokyo」
一足先に席に着いていた私は1人ドキドキ
でもそんなドキドキはお会いしてあっという間に吹き飛んでしまいました
初めましてのご挨拶をしたらもう以前からの友人のようで
ランチ後、すぐにデザートを食べる為に「京はやしや」に並んだ4人
Union Square でもクリームブリュレを食べたはずなのに(苦笑)
わらび餅入り白玉あんみつをしっかり食した私達です
200704131520000.jpg




夜 押尾コータロー コンサート
夕方3人と別れた後、1人品川のグローリアチャペルへ
ギターは全然弾けない私ですがギター好きなんです
ギターで初めて好きになったのは「高中正義」
学生時代、友人とコンサートに通ったものです
そしてここ数年よく聴くようになった「山弦」と「押尾コータロー」
あまり知らない方も多いかもしれませんが機会があったらぜひ聴いてみて欲しいな
チャペルコンサートなので席とステージはすぐ近く
席も4列目だったのでギターを弾く手も顔もよーく見れたし
好きな曲も聴けて大満足でした
今回のコンサートも直前に知ったのでチケットはオークションで購入
やっぱりコンサート情報等はファンクラブに入らないとダメかな~
初のファンクラブなんぞに入会しちゃおうかな
2007_0420wan070059.jpg

3月28日 アレンジレッスン
今回はイングリッシュガーデン風寄せ植えイメージ

他の生徒さんの写真はないのですが
それぞれ違うアレンジが出来上がります
アレンジって個性や性格が現れてホント楽しいです
2007_0420wan070052.jpg

帰宅後、写真を撮ろうと思ったら案の定、ゴーがフレームイン
2007_0420wan070053.jpg


ゴーはカメラを取り出すと必ず写真ですかぁ?と近寄ってきます
逆にシェンは部屋から退散しちゃうのだぁ

CHIAKI

  • Author:CHIAKI
  • GO:1994.12.12-2008.1216 ♂
    (ゴールデンレトリバー)
    SHENBELL:2000.10.5 ♀
    (フラットコーテッドレトリバー)

    東京在住

この人とブロともになる